古賀志山へ
宇都宮の店鋪(惜しまれながら2019年に閉館した宇都宮パルコにあった店舗です)が、「好日山荘100名山」”お店がおススメする山”として選出した栃木県の「古賀志山」。
今回は、宇都宮の東武宇都宮百貨店に好日山荘の店舗がカムバックした事を記念して(?)、改めてこの古賀志山の魅力を紹介するためにも、ハイキングして来た模様をお届けします。
登山口までは
今回は宇都宮駅からバスに乗りアプローチ。往復共にバス移動で日帰り登山は十分可能ですが、本数が限られているので「帰りは何時のバスに乗る」を決めて行動時間を逆算する必要があります。というのも最寄りのバス停である「森林公園入口」から登山口のある森林公園まで舗装路を40〜50分歩かなければなりません。
私がその舗装路を歩いている横を何台もの車が抜き去って行ったのは言うまでもなく、森林公園の駐車場にはたくさんの車が…
ハイキング以外にも散歩やサイクリング(自転車のジャパンカップのコースとしても有名)などで多くの人が訪れる公園のようです。
本日は
準備ができたら早速スタート。ネットや誌面でよく見るアングル「ダム湖越しの古賀志山」を撮影したら、舗装路を北コース登山口に向けて歩きます。まだ桜の花が完全に散っていなかったダム湖周辺でしたが、この日は春の嵐のごとく強烈な風が吹き付けており、風情を感じさせない程のものすごい勢いで花びらが散っていました。
事前に集めていた情報、そして現地で仕入れた情報で南コースは伐採作業中に付き立入禁止だったので、北コースで古賀志山山頂から御嶽山へ。そこから戻って斑根石山から下山するコースで楽しむプランです。
そこには変化に富んだ山道があった
北コース登山口からは植林地の中へ。砂利や小石がコロコロした緩い坂道を沢に沿って登って行きます。ここまでは木々に囲まれた里山らしい風景。(カタクリの群生で有名との事ですが、季節的に今回は遅かったようです)そうこうしていると少し急な登りが始まり、目の前にはそそり立つ岩壁が…そう、この古賀志山を含む一帯はクライミングのゲレンデとしても有名な山。その片鱗を登山道の真ん中で見た気がします。
さらに進んでいくと、富士見峠からはツツジなどの花を愛でる稜線。そこから古賀志山の山頂広場はあっという間。
そこから御嶽山への道は岩場が多く出現。
ちょっとした鎖場もあり登り応えありです(巻き道もあります)鎖場や梯子をクリアすれば眺望抜群の御嶽山の山頂です。
と、一気にお伝えしましたが、バリエーションに富んだ登山道で登り応えバツグンの山です。
ルートも非常に多く、地図やアプリで表示されていない道が散見されます。楽しい山なので時間が許す限りあちこちと足を延ばしましたが、道標のない分かれ道も多く踏み跡も多いので、初めて行く方はルートファインディングが肝心な山です。
次回訪れる時にはパラグライダーのテイクオフポイントがある赤岩山まで足を延ばしてみたいな、と思いました。
*むろん車で訪れて、時間的な余裕をつくります。
ギリギリまで楽しんで、帰路も森林公園から徒歩で舗装路をバス停へ・・・。宇都宮駅行きの最終バスに乗車しました。
**************************************************************
今回は宇都宮からアクセスする好日山荘100名山「古賀志山」に登りましたが、
その他にも全国の各店舗が選んだ、地元で愛される山が「好日山荘100名山」には沢山あります。
皆さんも「好日山荘100名山」から、近くのイイ山を見つけて登ってみて下さい。
好日山荘100名山はこちらからどうぞ。
今年、2021年は97座目を皆さんの投票で決定します。
ぜひ投票にご参加ください。
★古賀志山に最も近い好日山荘、”好日山荘 東武宇都宮店” は2021年4月にグランドオープン致しました。
山の帰りに是非お立ち寄り下さい。
好日山荘マガジンライター:菰下 了
*この取材は、2021年4月25日の緊急事態宣言発令前の取材です。
*最小人員で密を回避し、感染症対策を万全に講じた上で取材を行っております。
この記事を書いたのは「好日山荘マガジン 編集部」
登山・クライミング・キャンプのプロ、好日山荘スタッフによる編集部。あなたのアウトドアライフを応援します!
- パワースポットにお出かけしてリフレッシュ! - 2022年8月24日
- #ちょい旅 湖西連峰と浜松探訪 ~後編~ - 2022年6月6日
- #ちょい旅 湖西連峰と浜松探訪 ~前編~ - 2022年6月6日
- もっと見る